大日警管財株式会社 について
大阪府東大阪市にある警備会社です
創業平成8年から大阪府東大阪市に拠点を置き、26年間成長してきました。JR西日本沿線(近畿地方・中国地方・四国地方)の警備を担当していることから、地域の枠にとらわれない考えで、幅広い視点をもって営業に取り組んでおります。
また警備員の離職率が低いことも特徴です。つまり居心地が良いのです。決して緩いのではなく、警備員一人ひとりに合わせた問いかけを行い、生活に合わせたシフトをしっかり考えていくからです。事情があって辞めた方もまた戻ってきたりして、「やっぱり大日警でよかった」と言ってもらえる幸せを噛み締めています!
不明点・疑問点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

プロフィール
商号 | 大日警管財株式会社 |
---|---|
資本金 | 10,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 大門 聖 |
設立 | 平成8年11月1日 |
警備業認定 | 大阪府公安委員会 62001632号 |
株主 | エクスエージェント株式会社 100% |
所属団体 | (一社)大阪府警備業協会 |
本社所在地 | 〒577-0841 大阪府 東大阪市 足代 3-1-7-502B |
広島営業所 | 〒731-0103 広島県 広島市 安佐南区 緑井 2-13-5-301 |
連絡先 | 06-6722-6080(代表電話) |
事業内容 | JR西日本 列車見張員・踏切監視員 交通誘導警備 施設警備 イベント警備 施設管理人 清掃業務 |
所有資格者 | 警備員指導教育責任者 1号(施設警備) 警備員指導教育責任者 2号(交通誘導・雑踏警備) 交通誘導検定2級 施設警備検定2級 雑踏警備検定2級 JR西日本 列車見張員 JR西日本 踏切監視員 駐車監視員 防災センター要員 自衛消防業務 宅地建物取引士 ファイナンシャル・プランナー2級 |
主要取引先(敬称略) | 日本電設工業株式会社 西日本電気システム株式会社 西日本電気テック株式会社 株式会社JR西日本テクシア 東邦電気工業株式会社 株式会社サンケイビルマネジメント 奥村組土木興業株式会社 株式会社淺沼組 株式会社きんでん 株式会社大気電機工業所 山田建設株式会社 株式会社TECNES 株式会社シムテック 東大阪市 |
沿革
1996年11月 | 交通誘導警備・雑踏警備業務を主体として業務開始 (旧社名 有限会社リンクル) |
---|---|
2000年03月 | JR列車見張員業務開始 |
2004年06月 | 大日警管財株式会社(現社名)に社名変更 |
2011年11月 | 神戸マラソン警備参加 |
2012年09月 | 広島営業所 開設(安佐南区川内) |
2014年02月 | 京都マラソン警備参加 |
2014年10月 | 大阪マラソン警備参加 |
2014年10月 | 東大阪市立小中学校 夜間警備業務実施 |
2015年08月 | 広島営業所 移転(安佐北区亀山) |
2019年11月 | 代表取締役 大門聖 就任 |
2020年04月 | 本社 移転(大阪府 東大阪市 足代) 近江堂事務所 開設(大阪府 東大阪市 近江堂) |
2020年04月 | 森ノ宮医療大学 施設警備業務 事業開始 |
2020年07月 | 東大阪市立こども園 交通誘導警備 開始 |
2020年08月 | 広島営業所 移転(安佐南区緑井) |
2020年10月 | 株式会社国栄警備保障 子会社化 大阪市東淀川区東中島2-16-13 |